
01
相談(初診)
約60分 3,000円(税込:3,300円)
現在の歯並び、噛み合わせを見させていただき、写真を撮影し、その写真をみながら、だいたいの治療方法、期間、費用をご説明いたします(カウンセリング)。

02
検査
約60~90分 50,000円(税込:55,000円)
お口、お顔の写真、上下の歯型、レントゲン写真をとらせていただき、お口の中をしっかりと調べます。
1時間ぐらいかかります(精密検査)。

03
診断(結果報告)
約60分 0円(検査代に含まれる)
検査によってわかった現在の噛み合わせの問題点を説明・確認し、その治療方法、期間、費用(矯正基本料金)を説明し、合意のうえ、確定します。

04
治療
約30~60分 4,000円~5,000円(税込:4,400円~5,500円)
装置をつくるための歯型をとったり、装置をお口につけたり、調整したりします。お口の中の掃除やブラッシング指導もさせていただきます。(通院間隔は1~1.5月に1回です。)(舌側の治療の方はさらに時間がかかります。)

05
保定(装置を外すとき)
約60~90分 100,000円(税込:110,000円)
歯並びが治ったら、装置を全部外して、キレイにして、お口、お顔の写真、歯型、レントゲン写真をとらせていただき、そして、きれいになった歯並びを維持するための保定装置をお渡しします。

06
保定
約30分 0円
きれいになおった歯並びを維持するためのお手入れやお掃除をいたします。
(3ヶ月おきで、2年間です。 それ以降は6ヶ月おきの定期検診、2,200円となります)
矯正基本料金
ブラケット(中学生以上) | 70万~90万円(税込:770,000円~990,000円) |
---|---|
リンガルブラケット(裏側) | 110万~130万円(税込:1,210,000円~1,430,000円) |
小学生、中学生以上(4.5.6年) | 45万円(税込:495,000円)~ |
小学生低学年(1.2.3年) | 35万円(税込:385,000円)~ |
リムーブ料金(装置を外す) | 10万円(税込:110,000円) |