Q.2子供の矯正を考えております. 大人になってからでも良いのでしょうか?
2022年3月29日
A.大人になってからでもできます。
しかし、子供には成長変化がある分、歯並びを拡げたりすることができるので、その分歯を抜かずに矯正治療ができる可能性があります。
逆に大人になってから矯正治療する場合、成長がない分、デコボコの程度が大きかったり、場所がない場合、歯を抜いて矯正治療することになります。
また、受験、塾やお稽古ごとの兼ね合いもあると思います。
歯科医院にて子供ときに始めるのと、大人になってから始める場合のメリット、デメリットや時期や方法を相談してみるのが良いでしょう。
Categorised in: 矯正についてのQ&A